田中屋
石川県白山市の伝統を受け継ぐ和菓子をご堪能ください。
HOME
取扱商品
季節商品
アイスキャンデー
会社概要
≫
千代最中
名前の由来
加賀の俳人「千代女」は松任の生まれで、代表句「朝顔や釣瓶取られてもらい水」をはじめ数多くの俳句を残しました。包装紙は田中屋2代目(田中亮)が好きだった句が書かれています。
また松任は霊峰「白山」の豊かな水が街を潤し、最中種には篆刻で「水作味」(富田五守先生)が書かれています。
田中屋の味の原点ともいえる最中です。
こだわり
今ある当店のお菓子の中で歴史は一番古いと思います。 本店の売り上げは一番です。 香ばしい最中種に特製の田中屋の最中餡、口どけ良くファンも多くいらっしゃいます。 ご贈答はもちろんですが、御法事用にも最適です。
●賞味期限・・・7日
●アレルギー・・・なし
ご法事やご贈答用にどうぞ
自信の逸品です。皆様に愛されてきた当店一番のロングセラー商品。御法事にも最適です。
1個・・・129円
16個入り・・・2,301円
24個入り・・・3,366円
俳歌撰(はいかせん)・・・3,076円
サービスメニュー
田中屋ブログ
法要などの催事には
特定商取引法の表示
求人情報